塗装の種類 全商品日本国内で塗装しております。 |
|
ふきウレタン塗装 |
|
|
庄助工業鰍フウレタン塗装は 木の良さを活かす為 "拭きウレタン塗装" をしています。 |
|
|
この塗装方法は ウレタンを木の表面へ浸透させ拭き取っただけの塗装の為 厚塗りのテカテカのウレタン塗装と違い 塗膜が薄い為 木本来の感触を活かした塗装法で 木本来の感触を楽しむことが出来ます。 |
|
|
ふきウレタン塗装は、無塗装(木地)のものより 水分や食べ物の汁が入りぬくく 無塗装のものより 取り扱い易く 手軽に使う事が できます。 |
|
|
ふきウレタン塗装は 塗膜が薄く 木の良さを生かした塗装ですが 塗膜がうすい分 木が呼吸している為 水分が出入りしたり 香りが出て来ます。 |
|
|
|
|
ふきウレタン塗装の注意事項 |
|
|
この塗装方法は 塗膜が薄い分 水分や食べ物の汁が染み込んだり 暑い物に入れると 木の香りが 出てきます。 |
|
|
塗膜が薄い点 使用方法には注意してください。 |
|
|
食品検査に合格している塗料です。 |
|
|
(注: 一般的なウレタン場合は 塗装が汚れたり・傷ついた場合 補修することはー非常に困難です。 但し 当社の塗装は ウレタンでも補修は可能です) |
|
|
|
|
自然系塗料 |
|
|
オイル、ワックス系の塗料で、木材の呼吸を止めずに 生活環境に適するように、においや撥水性にも考慮した自然系塗料です。 |
|
|
色は ブラウンとナチュラル色があります。 |
|
|
食品検査に合格しているオイル、ワックス系の塗料です。 |
|
|
自然塗装は木材の呼吸を止めていない為 水分や食べ物の汁が染み込んだり 暑い物に入れると 木の香りが 出てきます。 |
|
|
この塗料は 使用しているうちに汚れたり傷ついたりした場合、補修のための上塗りが出来ます。 |
|
|
自然系塗料の食品衛生試験と成分 |
|
|
|
|
ふき漆塗り |
|
|
漆の原材料は輸入していますが 漆の精製・製造は日本です。 |
|
|
そして漆塗りは、日本で行っております。 |
|
|
ふき漆は木地のよさが見える塗り方です。 |
|
|
当社の漆塗りは ふき漆です うるしを8〜10回かけています。 |
|
|
木地により うるしの色の濃度が異なります。 |
|
|
|
その他の木の手入れ方法 |
|
酒精による手入れ |
|
|
日本酒やぶどう酒(ワイン)を小さな布に浸し拭き込むと 酒精が木目に入り木が落ち着き 独特の仕上げとなります。 |
|
|
当社では厚板を長年酒精で手入れして来ました。 |
|
|
赤ワインで手入れすると独特の色が出てきます(ワインの種類により色は異なります) |
|
米ぬかによる手入れ |
|
|
米ぬかを布の袋に入れ厚板を磨く方法は昔から伝わっています。 |
|
お茶による手入れ |
|
|
お茶を拭き込むと お茶の色がつき独特の仕上げとなります。 |
|
|
塗装についての問い合わせはこちらから |